イベント
サンコーテクノプラザ南流山地域図書館で開催するイベントについては「広報ながれやま」や館内ポスター、流山市立図書館Webサイトのお知らせ、X(エックス)または『みみだより』最新号もあわせてご覧ください。
当日は混雑が予想されます。公共交通機関をご利用ください。
和綴じの豆本ストラップをつくろう
ポスター画像をクリックすると
PDF(285KB)が開きます
- 針と糸を使って四ツ目綴じで豆本を作成します。できた豆本にストラップをつけて完成!
申込方法:8月22日(金)9時からサンコーテクノプラザ南流山地域図書館 1階 窓口もしくは電話(04-7159-4000)にて - 9月23日(火・祝)
- ①10:00~12:00
②14:00~16:00 - サンコーテクノプラザ 1階 多目的ラウンジ
- 小学6年生以上 大人の方も歓迎 各回先着8人
- 500円(材料費)
大切な本にブッカーをかけよう
- 図書館の本のようにフィルムをはってみませんか?スタッフがお手伝いします
申込方法:8月2日(土)9時からサンコーテクノプラザ南流山地域図書館 1階 窓口もしくは電話(04-7159-4000)にて - 9月7日(日)
- 10:00~12:00
- サンコーテクノプラザ 1階 多目的ラウンジ
- 中学生以上 先着8人
- 300円(ブッカー代)
親子で手話をやってみよう!
- 親子で簡単な手話に挑戦!楽しくコミュニケーションしましょう。
申込方法:8月2日(土)9時からサンコーテクノプラザ南流山地域図書館 1階 窓口もしくは電話(04-7159-4000)にて - 8月20日(水)
- 10:00~10:45
- サンコーテクノプラザ 1階 多目的ラウンジ
- 3歳~6歳のお子様の親子 先着8組
- 参加無料
真夏の怖いおはなし会
ポスター画像をクリックすると
PDF(332KB)が開きます
- いつもとはひと味ちがう、怖いはなしがメインのおはなし会
申込方法:申込不要 - 8月11日(月・祝)
- 15:00~15:30
- サンコーテクノプラザ 3階 おはなしのへや
- 参加無料
【受付終了】ぬいぐるみおとまり会
ポスター画像をクリックすると
PDF(2,653KB)が開きます
- あなたの大切なぬいぐるみを夜の図書館におとまりさせてみませんか?
申込方法:7月2日(水)9時からサンコーテクノプラザ南流山地域図書館 1階 窓口もしくは電話(04-7159-4000)にて - 8月5日(火)
おはなし会のあと、ぬいぐるみをおあずかり - 8月7日(木)以降
ぬいぐるみをお返し - 10:00~10:30 おはなし会
- サンコーテクノプラザ 3階 おはなしのへや
- 8月5日(火)のおはなし会に参加できる0歳~小学生以下のお子さま 先着10人
- 参加無料